忍者ブログ

Blue Grass to Polski Japonska

隣の芝生は青い 青く見えた芝生には今よりも良い環境があるのでは? そんなブログ

週休5日のやり方

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

週休5日のやり方


 ども、やぽんすかです。

いきなりですが、

皆さんは週に何日の休みがあれば満足しますか?

個人的には1日あれば良いです。

但し条件があって、職場の人間関係が最高な時です

現職では休日が多いほど良いです。

さて、タイトルについてですが、

いかに働かないかを探した時、

こんな本を見つけました。

「なるべく働きたくない人のためのお金の話」

大原扁理氏の著書で、

東京で6年間、年収100万以下で暮らした実話を元にしています。

その中に、「週休5日」と言うフレーズが出てきます。

本当に必要なものを考え、手放していった時に

身の回りに残る物は余り多くないのだそうです。

さらに、やりたくない事をリストアップする事で

本当にやりたい事が見つかるのだと言います。

本当に必要な支出を計算していくと、

その為に稼がないといけない金額が見出せます。

大原氏の場合は物欲に囚われず

自然を楽しむ事が贅沢なのだと見出したそうです。

普通に楽しそうですよね。

足るを知れば、週に2日働くだけで良いんですよ

最高じゃないですか!!

現在著者は台湾で生活しているそうですが、

月5万で楽しく過ごしているそうです。

かなり大事なヒントが詰まってるんで、

参考にしたいなーと思いました。
PR

コメント

プロフィール

HN:
やぽんすか
性別:
非公開

P R