隣の芝生は青い 青く見えた芝生には今よりも良い環境があるのでは? そんなブログ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
目次
ども、やぽんすかです。
皆さん、マンションのトイレで一斉に流したらどうなるか知っていますか?
今回はTwitterでもトレンドになった「うんちの行方」がテーマです!
高層マンションなど、部屋の数だけ水回りが有りますよね。
しかし、これを一斉に流すと下層階で汚物が溢れ出すのではないか?
と言うのが今回最大の疑問点です。
どうやら大手不動産会社によると
①15層のマンションで2層が同時に流すと溢れるそうです。
②マンション竣工時に手絞りのタオルを流し、受け取れたら水圧は問題なし
③同竣工時、一斉に流して問題ないか点検しているそうです。
と言うことの様です。
実際には排泄物が配管内に付着し水の流れを遮る事もあるので、
完全に同時に流すことはほぼ無いそうです。
そこまで計算されている事を今回初めて知りましたが、
これは作り手の視点を知る上では重要な着眼点だと思いました。
筆者も建築関係を齧っていたので、少しだけ楽しめる内容でした。
では、今回はこの辺で!では!